男の妊活はエロ次第ってへんてこなタイトルでブログを始めてみました。
あちこちに男がムラムラするよね?って感じに画像等をいれています。
妊活はもう「ムラムラ」との闘いだと思う。
いつまで続けられるかな。(・・・いや、ブログを(笑))
妻がよく言うんだけど、妊活に掛けたお金は1000万円は超えたかな~って言ってます。
子供を授かりたいけど、授からない
妻は一つ年上で、今、47歳
更年期も視野に入れるような年齢になって、この間、2021年に不妊治療は最後にしました。
不妊治療を始めたのが2012年だったので10年前。
妻は言いにくそうにしてたし、私自身反対というか賛成してなかったんだけど、ふとしたきっかけで妊活がスタートしました。
そのきっかけが「妊活は男よりも女の方が大変」って気がついたから。
実際そうですよね。
妻も何度となく陰部に機材を入れられ、痛い思いをし、最初は恥ずかしかったと思うのだけど、いつしかそれも慣れて、最後の最後でダメで
妻は大変だっただろうな~って思う。
今もまだ続けてる?っていうか、セックスしてます
出来れば子供を授かれるように、排卵日を狙って
妊活終わったんじゃ無いの?って妻も思ってたみたいだけど、妻から衝撃的な一言がこぼれたのを聞いて、続けられる範囲で続けようって思ったわけです
それが排卵の時にお腹が痛くなるんですが(妻の場合)、「使わないのにな~」ってぽろりと
いや、やばいでしょ!
妻にそう思わせてるっていうか、感じさせている自分が嫌になります。
もともとそんなにセックスをする夫婦じゃ無いというか、自分がそんなに好まない(たたない)からレス気味だったのは本当
この時から一念発起して、とりあえず排卵に合わせてセックスできるように、自分を調整してます。
私の場合はムラムラというか出したくなるタイミングに合わせないと難しいから、妻に排卵の辺りを聞いて、調整中
男はたたないことには話が進まないです!
まあ、不妊治療なら出すだけで済むから良いんだけど、これもまた厄介なんですよね。
何回ぐらいクリニックで精子を出したかな~
それでも妻に比べれば負担はゼロみたいなもんだし、気楽なもんです。
結構、ぐだぐだなブログにしかならんかもしれんけど、独り言とエロに特化して、残していきます。
世の妊活男子のなんかの役に立つかな~。
自己満足100かも(笑)
コメント